ニュースと時事ネタから株式市場や個別銘柄の動きを読む

株式市場に影響を与えるニュースは数多くあります。各企業の業績や不祥事、合併や買収、日銀短観やGDPなどの経済指標の発表、原油安、海外市場の動向などがざっと思い浮かぶはずです。

自然災害も株価に影響を及ぼします。大地震が発生したら、復興需要で仕事が増える土木・建設系や地質調査関連の株が上がりますし、被害を受けた地域に立地している企業の株は下がります。

どんなニュースが出れば、どのように市場が動くかを知っておけば、慌てずに投資ができるはずです。特に経済指標などはわかりにくくてなかなか理解できないという人も多いでしょう。

経済指標やニュースの意味、ニュースが出たときにどう行動すればいいのかを解説します。

震災や国を挙げての大イベントは株価に影響する

個別の企業に関するニュースが株価にどう影響するかはご想像の通りです。ポジティブなニュースが出れば株価は上がりますし、反対にネガティブなニュースなら下がります。

また、自然災害や、オリンピックやサミットなどの大イベントの開催発表も株価に影響します。

株価に影響を与える個別銘柄のニュース

株価に影響を与えるニュースにはこんなものがあります。

株価が上がる ニュース 他企業との連携が決定した 研究開発に成功した 新商品がヒットした、売上高が上がった 決算が投資家の予想より良かった 自社株買いをした 証券会社による投資評価や目標株価が上がった
株価が下がる ニュース 重大な事故や不祥事を起こした 業績が悪化した、赤字に転落した 決算が投資家の予想より悪かった 証券会社による投資評価や目標株価が下がった

例えば、ゲーム開発会社のマーベラス<7844>は、2016年3月15日に、人気のスマホ向けゲーム「ディスニー マジックキャッスル ドリーム・アイランド」のダウンロード数が500万件に達したと発表しました。3月15日の株価は初値950円でしたが、終値は969円まで値上がりしました。

国内外の証券会社による目標株価引き下げ・引き上げも大きな影響を与えます。

自然災害や大イベントと株価の関係

企業活動が好調不調に関係なく、予期せぬ自然災害や事故が起こることもあります。

東日本大震災が起こった時には、復興需要を見込んで土木や建設系の企業の株価は上昇しました。

例えば、道路舗装を手がける前田道路<1883>や日本道路<1884>の株価は、2011年3月から大きく上昇しています。

反対に震災時に大きく値を下げたのは、東京ディスニーリゾートを運営するオリエンタルランド<4661>です。

施設が立地している地域周辺の液状化が心配され、3月11日から3月15日にかけて、3月11日の終値比で一時25%以上も値下がりしました。 しかし震災後に連続で最高益決算を出して変わらぬ人気の高さを見せつけ、株価は回復どころか、震災時から5年をかけて4倍以上にまで上昇しました。急落した時に買った人は、大きな値上がり益を得ることができたんです。

2020年のオリンピック開催地が東京に決まったときにも、インフラ整備を担当する建設系企業や、会場警備を担当する整備会社、観光客増の恩恵を受ける旅行会社、スポーツ用品メーカーも株価が動きました。

スポーツ用品メーカーのミズノ<8022>は、開催地決定前の2013年9月6日の終値は545円でしたが、決定翌日の9月9日は100円も高い645円で取引が始まったほどです。 不祥事を起こした会社の株は、当然急落しますよね。絶対、怖くて買えないですね。 まだまだあまちゃんだな!オリンパス<7733>は粉飾決算が発覚して急落した後、約3年かけて以前の水準まで戻ってきた。急落した時に買ったヤツは今頃大儲けだぞ!

経済指標や金融政策の発表と株価

日銀短観やGDPなどの経済指標や、金融緩和政策などが発表された時にも株価は大きく動きます。

こういった経済指標や金融政策の発表は、特定の銘柄だけではなくて、業界全体や、株式市場全体に影響をおよぼすのも特徴です。

「経済指標ってなんだか難しそう」なんて敬遠せずに、しっかり覚えてニュースを理解しましょう。日本だけではなく、海外の指標もチェックしておく必要がありますよ。

株式市場全体に影響する経済指標

日本国内で発表される重要な経済指標には、このようなものがあります。 重要な経済指標

  • 国内総生産(GDP)
  • 機械受注
  • 日銀短観業況判断(短観)
  • 現金給与総額 など

それぞれの指標がいつ公表され、どんな意味を持ち、株価や為替にどう影響するのか知っておくのはとても重要です。

事前に「来週短観が出るけど、こういう結果だったらこの株は売るべきだな」などと準備ができます。

自動車産業など輸出企業が経済を引っ張る日本では、貿易黒字が大きいかどうかも重要です。また、消費が活発かどうかを示す指標として、こんなものもあります。

  • 小売業販売額
  • 新車販売台数
  • 全国百貨店売上高
  • 旅行取扱状況

これだけはおさえよう!重要なアメリカの経済指標

雇用統計など、アメリカの経済指標・指数の発表にも、株式市場は敏感に反応します。

経済指標からニュースとアメリカ経済が好調だと判断されれば、ドル高(=円安株高)になる傾向があります。 日本市場に影響があるアメリカの経済指標

  • 雇用統計(非農業部門雇用者数)
  • GDP(国内総生産)
  • CPI(消費者物価指数)

円安ドル高が株高につながるメカニズムは、「マイナス金利の仕組みと、今こそ買うべき株の見つけ方」で説明しています。

マイナス金利政策などの金融緩和策と株の関係

経済指標の発表のほか、新たな金融政策の発表も株式市場に大きな影響を及ぼします。

日銀は金利を引き下げ続けていますが、金利の上下に特に敏感に反応する銘柄を「金利敏感株」とか「金利敏感銘柄」と呼びます。いずれも、金利が下がると株価が上昇します。 主な金利敏感株

  • 不動産
  • 消費者金融
  • 電鉄
  • 電力・ガス

大きな建物や設備を必要とする業種は、多額の借入をします。借入には当然利息がつきますが、金利が下がれば利息が少なくなるので、事業にかかるコストが大幅に減り、業績が改善するというわけですね。 年8回、2日間ずつ行われる日銀の金融政策決定会合の2日目、日銀総裁の定例記者会見で金融政策が発表されます。 金融政策決定会合の開催日に向けて、金利敏感株をマークしておき、事前または即座に買えば、値上がり益を得ることも可能です。

しかし、即座に行動を起こすのは会社員では難しいですよね。でもマイナス金利発表で株価が一時的に下がり、後から盛り返してくる銀行株はどうでしょうか。発表から2日くらい経って上昇に転じたところで買い、じっくり待って値上がり益を得ることができるはずです。

いずれにしろ、金融政策決定会合と定例記者会見は要チェックです。 雇用統計って何だか聞いたことがあるような・・・しょっちゅうニュースでやってない?意味はわかんないけど。 意味がわかってないんじゃ、TVやニュース記事見てる意味がねーな。報道されている内容を理解してないと、行動に結びつかん。雇用統計はアメリカ経済の先行きを占う重要な指標だ。事前予想を上回ったら、ドル高(=円安株高)になることが多いぞ。

海外の政治ニュースが日本企業の株価に影響する

個別企業の業績、日本国内の災害やイベント開催のニュース、世界の株式市場の動向が日本市場に影響するというのは、比較的わかりやすいですよね。例えばこんなことが思いつきます。

  • 災害が起これば復興関連銘柄や防災関連銘柄が上昇する
  • オリンピック開催地周辺が再開発されるので土地や建物を持っている会社の株が上がる
  • ニューヨーク株式市場や日経平均先物の価格が下落すると、現物の日経平均も下がる

でも、一見すると株に関係なさそうな海外のニュースも、想像力を働かせると、株価が上がったり下がったりする銘柄が見えてくるんですよ。

中国の一人っ子政策廃止でベビー用品メーカーの株価が上昇

「中国が一人っ子政策を廃止する」というニュースが出たとき、株価が上昇したのは森永乳業<2264>やユニ・チャーム<8113>でした。

森永乳業は粉ミルク、ユニ・チャームは赤ちゃん用おむつのメーカーで、どちらの企業の商品も中国で人気が高まっています。子どもが増えれば、中国での販売がさらに伸びると見込まれて、株価が上がったというわけです。

日本企業が多く進出している新興国のニュースは逐一チェックしておき、日本企業の株価上昇や下落につながるようなものがないか、推測する癖をつけておきたいですね。

アメリカの政策を左右する大統領が誰になるかも要チェック

4年に1度のアメリカ大統領選も、もちろん株式市場に大きな影響をもたらします。

オバマ大統領は「アメリカは世界の警察ではない」と発言するなど、歴代の政権に比べて軍事に力を入れてきませんでした。

しかし海外の紛争に積極的に関与していく方針を掲げる大統領が誕生すれば、軍需を期待して軍事産業に買いが入るでしょう。

そうなれば日本でも、防衛関連銘柄の三菱重工業<7011>やIHI<7013>、沖電気工業<6703>などが買われる可能性があります。 一般的にアメリカ大統領選では、民主党候補者が勝てば環境関連株やIT株、共和党勝利なら自動車や重工業株が買われる傾向にあるぞ。民主党と共和党の特徴的な政策や主張を知っておくのも大切だな。

株価に影響するニュースや要素を知っておこう

株価は人間の心理で動き、情報が人間の心理を動かします。投資家たちは、報道や企業の発表をもとに、「ある企業の調子がいいらしい」とか、「アメリカの景気が悪くなりそうだ」と判断して行動し、株価が上がったり下がったりするんです。 もしあなたがニュースを全くチェックせず、あるいはニュースの内容を全く理解せずに投資していれば、とんでもない見当違いの投資をすることになりかねません。 反対に、ニュースの内容をしっかり理解すれば「みんなパニックになっているけれど、怖がることはない」とか「このニュースが日本で大々的に報道されたら、この株が上昇するな」などと判断できて冷静に投資ができるはずです。 このカテゴリーでは、株価に影響するニュースや指標と、どんな投資行動に結びつけたらいいのかを知ることができます。

目的別おすすめ証券会社

証券会社人気ランキング

SBI証券 口コミ数81件
満足度★★★★(4.5)
口コミ数81件

オカ 27歳
初心者で初めて利用したのがsbi証券でした。機能が良いとかより、電話で問い合わせた際のオペレーターの対応が素晴らしかったです。初心者の私に一から丁寧に株式のことや、税金のことなど丁寧に教えてくれました。
トヨノカゼ 30歳
手数料がさほと高くなく、見栄えのするサイトデザインではないが、使いやすく機能的にまとまっている。銀行業やその他関連するサービスも充実しており、連携もとてもよい。身近なガジェットでの使用を想定したアプリなども問題なく使えている。
summ29626 35歳
私は米国株を中心とした株式投資で資産運用したいと思っており、買い付け手数料が安く数多くの米国株の銘柄を取り扱っている点がとても気に入っています。またwealth naviやtheoなどのロボアドバイザーも充実しており今後利用したいと思っています。
みっつー 26歳
アプリのデザインが良く非常に見やすい ラインナップが豊富で投資信託や海外株式も選択できるとこらが良い メンテナンス頻度が多いので不具合が少なく常に快適に使用できる ログインから取引までがわずか10秒ほどで完了できるところが良い
ちら 37歳
大手なのでサポート体制がしっかりしていると感じます。 サイトの情報量の多さの割には見やすいとも思います。 株式初心者で何も解らないスタートでしたが、コールセンターにはよく助けて頂きました。 貸株なども重宝しています。
ひろと 41歳
インターネット証券なので、口座開設が容易であることと手数料が安いことが最大のメリットです。またアプリは非常に使いやすい。IPOへも積極的なので、当選頻度が比較的高いと思います。自動ログイン機能も使えますね
コケッコッコ 34歳
手数料が標準的、投資信託の取扱量が多いことは満足。外国株式の取扱いも多く、様々な金融商品に投資できるのもいい。
かおる 33歳
全体的に、株式の初心者でも直感的に使えるユーザーインターフェースは優秀。自身の取得している株式や投資信託の視認性も高く、手数料も廉価。取引にかかる、入力コストも考えられており、少ない手数で売買が出来、月一度の取引で一部のサービスが無料になるのも魅力的。
MISORO 30歳
8年近く使用していますが、こちらの証券会社には満足しています。メリットとしては、オンラインからの各種手続き後の対応が早いことが挙げられます。氏名変更やカード再発行などの手続きを行いましたが、実際の情報反映と実物(カード)の郵送などが予想より早く、実店舗のないストレスを感じにくかったです。
Iswat 36歳
口座開設から取引まで、ほとんどをネット上でできるため、自宅PC作業で済ませられたのが良かった。 また、スマホのアプリとも連動しているため、仕事の合間や移動時間などのちょっとしたタイミングに、口座の確認ができるのも良い。 他の会社を使ってないが、取引手数料が業界でもかなり安い方というのも魅力だと思う。
めぐみ 40歳
満足している点は株式の選択幅が広いことがあげられます。 以前口座を作っていたところは、投資信託がメインで株式の選択肢がほとんどなかったので、選択幅が広がったことで、株価が上がりそうな企業を複数ピックアップ出来るようになって、利益を出せるようになりました。
土屋 36歳
売買手数料が安いので助かります。 ネットでの売買も分かりやすいので、操作ミスなどがありません。 パソコン専用ツールのHYPERSBIを使えばさらに迅速な売買ができます。気分はまるでデイトレーダーです。 スマホからは専用アプリを使用してどこでも手軽に売買ができるので気に入っています。
東みくに 36歳
株式投資の事はほとんど素人のような私でも気軽に口座を開設し、株の取引が出来るようになりました。 ポートフォリオも見やすく、気になっている銘柄を登録する事も出来ます。 優待も投資金額、優待の内容別などからも検索する事が出来るので参考にしています。 振込み、振り替え手数料が無料なので株での儲け分を損する事がありません。
H.O 24歳
手数料が比較的安いことと初心者でもわかりやすいHP構成であることや、さらにはポートフォリオに追加しやすかったり、株主優待検索などができるところが良い。また、株主優待目当てに株取引をしている私にはとても使いやすいです。
Y 32歳
手数料が低い投資信託が多くあり、Webサイトの使い勝手もよいため長年利用しています。また、系列の銀行口座の預金と連携することができ、預金から証券口座への振り替えなどの必要がなく、手間がかからないのもメリットです。
ninoac20 33歳
銀行と直結している為、証券購入の度にお金を振り込む手間が無い事と、株式配当などもハイブリット預金という形で銀行に預け入れされ、金利も大手銀行よりも高く設定されており利用しやすい。証券サイト自体も銀行とは別になっている為、サイト自体も証券中心で見やすい作りになっている。
JH 32歳
商品のラインナップが日本株、外国株、投資信託、ETFなど豊富であり、充実したポートフォリオが組める。また銀行口座との連動でにより資金管理が容易である。投資金額に応じたポイントも良い。株式の取引手数料も低く、利用しやすい。投資信託の商品が多く、また積立プランも定額から始められて良い。
wand 56歳
オンライン専門なので、余計な勧誘とか営業の電話がないのが良い。オンライン画面も操作しやすくて良いと思う。ポートフォリオを複数組めるので、株価チェックが楽に出来る。スマホアプリでも株価チェックや売買が出来る。
mid 39歳
通常取引をしていると無料でハイパーSBIという使い勝手の良いソフトがPCで利用できる。 かなりリアルタイムに売買状況が確認でき、デスクトップ上で通知されるので、他の作業をさながらでも見逃さないで済むのでありがたい。
thinker054 26歳
手数料が安くて取引できる。特に最近はアップデートされて10万以下の取引手数料が無料となったので低位株の取引は手数料がかからない。 練習がてらの小さな取引ならば、取引損益のみしかないのでとても気楽に取引できる。
崎谷 聖也 29歳
満足していることは取引銘柄数が大変多いことと様々な取引ができるということです。また振り込み手数料の低さも魅力的な点だと思います。スマートフォンとパソコンからでも利用することができ、サイトのデザインも慣れれば簡単に取引もできます。
コロ助 44歳
ネット証券最大手でさまざまな投資商品からスタイルに合ったものを選択できる。他社が目新しいサービスを始めた際にはすぐに追随してより高付加価値のあるサービスを提供するので、他社へ乗り換えることなく同じようなメリットを享受できる。口座に現金を残している場合、住信SBIネット銀行と連動しているので預金として金利が付与されるので、銀行に預け替える必要がない。大きなシステムトラブルもなく非常に安定している。
tomosan 33歳
アプリケーションがシンプルで操作しやすい。逆日歩を発生させない様な信用取引ができる。取引報告書が随時送られてくる。手数料が他の証券会社と比べても安い。1株から買い付けることができる。IPOに申し込むことができる。
さとる 55歳
手数料が安く、住信SBIネット銀行と連携しており入出金がスムーズで、情報が豊富で、取引もしやすいので大変満足しており15年間メインで使用している証券会社です。またIPOもポイント性であり、コツコツ貯めて1年に1回くらいは当選して購入できて良い
優ゆう 54歳
手数料の設定が安く出来る所が良かったです。スタンダードプランは1注文の約定代金に対しての手数料設定と1日の約定代金合計額に対しての手数料の設定です。保有株の銘柄が複数の場合や一日の売買が多い場合はアクティブプランが手数料が割安になります。あと取引条件によって無料で使えるHYPER SBIのプログラムです。リアルタイムで使える全板情報とチャート機能やニュース機能、テクニカル分析が40種類用意されているので便利です。
ファイコロジスト山田 31歳
幅広い商品を網羅している。取引ツールも使いやすい。IPOの取り扱いが多い。商品の説明ページがわかりやすく、なんとなく信頼性がある。HYPER SBIは直感的に操作しやすく、機能も充実している。ブラウザのスクリーニング機能も非常に使いやすく、条件を3つまで保存できるのも助かる。
くるみ5151 38歳
初心者でも使いやすい。SBIネット銀行との連携が簡単なため入出金しやすい。手数料が安い。購入が簡単で金額か口数なのか、または積立なのかなどの選択肢も多い為、希望通りに購入できる。初心者にはよい証券会社だと思います。
tanaka 28歳
有名な証券会社だから。PTS取引ができる唯一のネット証券だから。
楽市楽座 57歳
最近新規アプリが公開されたが、移行もすぐでき使いやすくなった。
GOTO 32歳
商品揃えが豊富で、NISA口座の手数料も今のところ無料 口座開設者が多い面でも安心感がある
ROI 34歳
契約した後に他の会社を利用してる友人から話を聞くと、管理のしやすさが他の会社に比べらとよわいとの事でした。管理画面の操作方法などが、中級者向けに出来てましたので、初心者の私にはかなり使いづらく困りました。
simappu 26歳
SBIポイントという制度があり、IPO取引での抽選に関して使用できるサービスなので期待していたが、予想していたよりは有効に活用が出来ていない。総合的な積極取引を行うことで評価されるものと思っていたが、そうではないようだ。
寿司男 35歳
私はNestleなどの米国以外の欧州株にも興味がありますが、欧州株は全く取り扱っていない点がとても不満です。また、代替としてADRも挙げられますが、一部は取り扱っているものの取扱数にはやや不満があります。
MARUO 61歳
メンテナンス頻度が多いので不具合が少ないのは良いが土曜の日中にメンテナンスを行ってることが多く使いたいときに使えないことが多い 1つのアプリでは海外株式まで見れないので不便 注文履歴を1年以上昔のも見たいが見れない
G.U. 57歳
特別大外れと思うような事は有りませんが、アプリに関しては非常に使いづらいです。 報告書がPCサイトからしか見られないと知らず、アプリで確認して0円との表示で驚いた事も有ります。 その場合は一度PCサイトからログインしてPCさいとから確認しなければ見られないと最近知りました。
タクト 38歳
たまにアプリが反応しなくなったりします。また、インターネット通信では問題ありませんが、WiFiでは通信エラーがでることがあります。
KOKO 44歳
楽天では日経が読めるなどの強みがあるが、それに比べるとSBIは投資情報の配信部分が弱い感じがする。全体的にハイクオリティな証券会社であるが、一方でこれといった特徴がないことが唯一の欠点か。以前に、ユーザーからのサービス改善案を募る目安箱のようなコーナーに要望を出したことがあるが、返事すらないのはやや残念。
M.M. 48歳
金銭に関わることなので一定の理解は出来るものの、ヘルプ文言の文字が小さく、情報量が多いため何をすれば良いのか分かりづらい。すべきことを入力フローなどで限定して、迷いのないものにして欲しい。そのうえでの注釈を列記するならリスクヘッジにもなるだろう。
ルート 38歳
取引画面のわかりにくさ…初心者への設計ではないと思えることでしょうか。こちら基本として長期保有を前提に利用しておりますので、取引回数自体は少ない方だと思います。それゆえに未だに取引自体は初心者である状況で、つい先日に取引を行った際に、金額指定での取引を選択したはずが、金額指定なしでの取引になっておりました。己の勉強不足だとは思いますが、オンライン証券会社であるからこそのオンライン上でのサポート(取引完了前に説明画面を設けるなど)がもっと初心者向けに充実していれば良いのにな、とは思いました。
サップ 26歳
大きな失敗は特になかった。 ネットの証券会社はすべてそうなのかもしれないが、ほとんどPCもしくはスマホでの作業であるので、専門家の意見やアドバイスを聞くことができないのがデメリットなのかもしれない。 自分は余剰資金での道楽投資としてやってみただけだったので、本格的な投資をしようと思ったら、それなりの知識を持たないとリスクは高いのかも。
ちなみちゃん 35歳
デメリットとしては、選択肢が非常に多い証券であったことが災いして、ホームページ画面が見にくいことが挙げられます。 売買契約内容が一括画面から入りにくくて、毎回個別画面(株、投資信託等)から見ているため、時間がかかってしまいます。
ゴジラ 46歳
できれば、タブレットに対応した証券アプリが欲しかったです。 iPadをメインに使っているのですが、アプリを使う時はiPhone用のアプリをダウンロードして使用しています。 タブレットで表示すると文字は大きくて読みやすいのですが、逆に大きすぎます。
東 56歳
指定の金融機関からの振込みは手数料は掛からないのですが、即日振込みが出来ないので欲しい銘柄の株を見つけても買い逃してしまう時もありました。 スマホからでも株の購入が出来るのですが、NISA預かりで購入が出来ないのが残念です。
柴田 35歳
一つのページにあまりにもボタンが並びすぎて、探したいものを見つけにくい。もう少しサイトの使い方やチュートリアル的なものを含めて、サイトのわかりやすい位置(例えば上方部)にボタンを設置してほしい。お知らせが少し多すぎると思う。
6678 32歳
現在NISA講座を利用しているのですが、他の投資信託の品ぞろえに比べると少ないように感じます。また、株式購入時の取引手数料は他のネット証券会社のほうが安くなる場合があるようです。最大手のネット証券であれば、正直手数料は最安でいてほしいです。
トモミ 33歳
IPO株や投信など様々な取引に対応しているが、利用しようと思った時にその項目ごとに開設手続をしなければならず、その開設にあたり、書類等の作成が必要な場合が出てくる点でかなりの手間となっています。NISAに関しては自宅に書類が送られて記入の後送付しなければいけません。
楽市 43歳
当初取引手数料の体系を理解しておらず、低位株の取引で相対的に高額な手数料を費やしてしまった。投資タイプによって2タイプの手数料体系があり、わかりづらくなっている。ポイントプログラムの照会・投信積立の設定など、ウェブ上の階層の奥になっており、UIはあまり良くない。また何年も改善が見られない。

マネックス証券 口コミ数52件
満足度★★★★(4.3)
口コミ数52件

いもぞう 29歳
NISA口座開設の際住民票取得代行サービスが無料であった。 NISA口座での日本株式の売買手数料が無料であること。IPOのBB申し込みや買い付けも特定口座と変わりなく出来るのでNISAの非課税メリットが最大限活かせる。
たかさんさん 56歳
基本的に満足している。なによりもメリットを感じているのは、手数料の安さだ。自分は株式投資中心で投資信託などの経験がないが、それでも注文件数が嵩めば手数料はバカにならない。もう一つは加入手続きの簡単さだ。本人確認書類をアップロードするだけで済むのはうれしい。
ぱっちー 34歳
10万円以下の少額投資の際に手数料が安い。 保有株式を貸し株に回すことで金利収入を得ることができる。 また、貸し株設定を行っているときも株主優待は自分で獲得するよう設定することができる。 株式の配当収入も売買損益と合わせて口座への直接入金として処理することができる。
りょー 29歳
初心者に非常に使いやすい。 使えばすぐに取引の仕方がわかります。 マーケットボードというシステムが搭載されており、銘柄を登録しておくことで株価の変動を全体的に見ることができ非常に便利である。 注文速度もよいのでしっかり約定する。
ヤマゲイツ 23歳
マネックス証券は株式取引の口座をつくればそこから外国株取引をすることも可能で便利。 とくにアメリカ株などは手数料が他の証券会社と比べて安いですし、外国株を取引できるというメリットがあります。 株式の取引もマーケットボードというものがあり便利です。
Petero 36歳
株式の取引手数料が比較的安い点と、注文方法によって手数料が変わらない点はメリットに感じています。ネット証券は手数料が安いことが大きな魅力なので、それがほぼ達成されていると思いました。銘柄ごとに各種レポートなどが通知されるのも便利です。
duplee 67歳
全ての機能をインターネットで完結できる点が良い。スマホなどのアプリも通信量もあまり多くなく、サクサクと動き、快適です。確定申告時も書類送付もすみやかで、対応も良い。米国株、中国株など、サービスも幅広いので、投資関係はマネックスで全部行える。
sirobara 30歳
他の証券会社と比較して登録時にサイトデザインが見やすいのが良かった点です。リニューアルした現在でも全体の総額や保有している商品が一目でわかる構成になっています。特定口座を利用していますが、税金の詳細も簡単に見られる点が便利です。
taku 32歳
単元未満株取引を行うために開設しました。単元未満株の発注可能な時間が長いことと、単元未満株の取引手数料が安いのがよかったです。
匿名さんかく 29歳
取引ツールの気配値(板)の変動が機敏に反応するのがいい。ネット証券では最速。この動きが好きな人はチカチカ動く気配値を見ているだけで一日過ごせる人もいるのではないか。
RYO 32歳
ホームページの画面がPC携帯ともに見づらい。操作性が非常に悪い。現在スマホアプリではNISA口座の株式売買が出来ない。同様に投資信託の専用アプリ等も無く、売買注文を使いにくいサイトからでしか行なえず非常にストレスが溜まる。
MIN 46歳
今のところ無い、といいたいところだが、実はあった。肝心の手数料である。 手数料が安いと思って加入したのだが、このアンケートを機会に調べてみると、なんと松井証券は10万円以下の取引は無料だとのこと。著しくショックを受けると同時に、この機会に松井証券への加入を考えている。
TOTOTO 24歳
ポイント制度があるが、あまりたまらないし、どのサービス利用によってたまっているのかいまいち理解できていない。制度に対する説明が不足していると思う。 100万円以上などの大きい金額での投資に対する手数料は他社よりも割高なのでメリットが少ないように思う。
朝顔 31歳
マネックスのシステムを使って、自分のトレードツールみたいなものをつくることができるのですが、設定が非常に難しく個人でやるのは難しいのではないかと思う。 また、注文させるまではスピーディーではないのでスキャルピングなどには向いていない。
GYMNA 33歳
他の証券会社と比べ手数料は負けているところがあります。 また、注文のスピードであったり、歩み値であったり、各種ニュースなどは流れてこないため、マネックスはデイトレードに向いているとはいえません。 デイトレードに適していないというところが残念です。
プリン 26歳
MMFで扱われている通貨の種類が少ないことや、取引手数料がネット証券業界で「最安価格」でないことは、(大きなデメリットではないものの)気になっている。広告目的のダイレクトメールも、証券会社自体の宣伝であることが多く残念。
水野 55歳
ホームページ、アプリとも新たにUIが変わったが、以前の画面の方が使いやすかった。時々、不具合で価格表示などのデーターが間違っていることがあり、投資をしている人にとっては重要なので、なんとかして欲しい。
山下 29歳
株式取引や投資信託取引は比較的手数料が少な目の設定です。保有していない株式も閲覧用に登録できますが、ボタンがやや小さめなのでアクセスしにくい点がデメリットです。
WAVE 32歳
手数料が中途半端。自分にはツール以外あまりメリットと感じるところがない。
kuda1232 29歳
取引ツールは揃っているものの、特別使いやすいわけではないので、結局財務分析だけの利用で終わっている。

松井証券 口コミ数45件
満足度★★★★(4.1)
口コミ数45件

星野きよみ 44歳
取引手数料が他社と比べて断然安いのがいいです。1日あたりの約定代金合計が50万円以下なら手数料無料なので、少額でコツコツ投資している私は、毎回、手数料無料で取引しています。ネットリンク入金も出金も手続きがとても簡単で、入金は1万以上なら手数料無料でタイムリーに入金でき、出金は翌日以降なら数百円の金額でも手数料無料で希望の銀行や郵便局の口座へ振り込んでくれるので、とても便利で、気軽に利用しています。
奈々 31歳
3年前に手数料が安いため開設じました。株主優待目的なので、頻繁に取引しませんが、1日の信用取引が50万円以下なら手数料無料はすごいと思います。少額の取引は松井証券がイチオシ。本格的に株取引したい方はサブで使うと良い気がします。
vino 28歳
手数料が安い。有力ネット証券だけありまして、IPOの件数やアプリなどとにかく使いやすい。株式の売買は手軽さが特に重要そして無駄な手数料は払いたくないのが本音なので松井証券がやはり使いやすいとても良いです。
アキラ 57歳
ネット証券なので、口座開設、株の売買、入出金の手続きなど、すべてネットで完結します。窓口に行く必要がなく手軽ですし、あれこれ勧誘される不安がない点に満足しています。また、ネットストック口座を開設していればネットストック・ハイスピードを無料で利用でき、株の価格が瞬時にわかり、売買もスピーディに行える点も良い点です。。
ひろさん 52歳
50万円以下手数料無料にひかれて開設しました。小口で10円にならないよう複数日に分けて購入します。 スマートフォンでも売買できるので、仕事の合間にも取引ができて便利です。 株価もスマートフォンで見ることができますが、もう少し直感的に操作できると、もっと使いやすくなると思います。 また過去の取引を全てみることができないところが不満です。
arata 29歳
ネットリンク入金1万円からなので、1万円以下のゆとりのお金を入金できないのが、ちょっと残念に思います。あと、投資しない限り、口座にお金を置いておくだけでは利息が付かないのも残念です。MRFや銀行口座のような、低い利率でも良いので、ちょっとでも保管しているお金に利息が付くと良いのに、と思うと残念です。
シシオ 47歳
松井証券のツールや画面は使いやすいと聞きますが、初心者の私はあんまり魅力を感じません。専門用語などもわかりやすく書いてあったり、かわいいキャラクターなどあれば良いなぁと思うのですが、それでは賛否両論になりそうですね。
のりお 38歳
やはりコールセンターが混んでいるとこ。やはり気になる情報は営業マンから直接仕入れたいのが本音ですが、そこは一長一短なので仕方がないのかなとわたしは思います。あとは利用人数が多いため、IPOの当選が当たりづらいところです。
TOO 57歳
1日当たり50万円以内の株の売買であれば手数料無料なので、超えないように少額取引をしているのですが、ついうっかり超えてしまったことがあり、失敗したと思いました。注意喚起するようなメッセージが流れてくれればうれしいなと思いました。
ミシ 52歳
五十万円以上の取引になると、他社より手数料が高いかも。資産管理や株価情報が見にくい点が残念だと思います。 スマートフォンめでも、ランキング表示など見れたら今より使いやすくなると思います。 株価表示もあまりカスタマイズできないので、そこは改善してもらいたいと思います。

DMM.com証券 口コミ数24件
満足度★★★(3.9)
口コミ数24件

LINE証券 口コミ数20件
満足度★★★(3.7)
口コミ数20件

Talon 31歳
口座開設が簡単でLINEからスグに開けるから使いやすいです。 LINEPayとの連携もできて入金も楽にできます。 1株単位から買えるのでとりあえずで選ぶ口座としてピッタリでした。
NizQ! 24歳
色々と証券会社を調べていましたが、使いやすそうなLINE証券にしました。 操作がいつものラインの感じでできるので使いやすいです。手数料も安いのでまめに確認して買い足したりしています! ラインのポイントも消化できるのでここにして正解でした!
里中 37歳
開設がとにかく早くて簡単で免許証があればすぐに作れます。 LINE Payのポイント還元をこちらに回してちびちび積立ててますがいい感じです。
ゆら 23歳
Twitterで話題っぽかったのでLINE証券にしました。 暇な時にちょくちょく確認できて数株づつ買い足していけるので楽しいです。単元目指してこの調子で増やせるといいなぁ
may 32歳
少額でネオモバイルと悩んでいましたが、Tポイントは一切溜めてこなかったので評判のよかったLINE証券にしました。 扱っている株式の銘柄や投資信託は少ないのですが、管理画面の使い勝手が良く使いやすいのでこれといって不満はありません。
張良 48歳
解説が簡単でとても使いやすい。 小さい金額で有名銘柄にも手が出せるからやっていて楽しい。 ただラインナップや取扱商品が多いわけではないので初心者向けといった印象。でも片手間でやるにはこれぐらいがいい。 信用取引なんかも出来るようになったし今後化ける可能性は大いにある。 作っておいて損はない。
Saaji 28歳
これまで投資をしてこなかったので知識に自信がなく、いくなり数十万は怖いな...と臆していました。 そこで少額から取引できるライン証券を選びました。数株からでも取引できるので気負わずできて、実際に売買しながら色々と学べています。
becca 29歳
夜間の取引でかかるスプレッド(0.5)が気になります。 また意外と取り扱い商品が幅広く見えて限定的というか...。銘柄数が少ないので入門用といった印象です。 キャンペーンに飛びついて開設しましたが、メインのSBIだけで全然よかったです。 LINEPayなどポイントをうまく回せる人はもっと上手に使えるのかも。。
猫 36歳
開設が簡単だと思い申し込みをしましたが身分証の読み込みでエラーが続きその先に全然進めませんでした。 そこから何度は問い合わせなどもしつつ口座開設までたどり着きましたが、全然簡単じゃなかったです。 こちらのスマホとの相性が悪いのかわかりませんが、なんだか疲れました。
Ben 28歳
ポイント活用を兼ねつつ小口でコツコツやろうとライン証券にしました。 ただこのところ月の取引額が増えてきたせいか、手数料とかいまいちメリットが減ってきていて乗り換えを検討中です。 スプレッドの手数料も日中0.2%夜間1%に引き揚げになるそうで、S株の取り扱いが多いネオモバのほうがよかったかも。